新着情報・お知らせ

8月スケジュール*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。連休に入るのでいつもより少し早めに8月スケジュールを作ってもらいました!8月からマイナーチェンジがあります。金曜2限のSPセミナー(通称:なぞのセミナー)をY(山本)セミナーに変更しました。そのつど「今回のテーマは何ですか?」とわくわくしながら ...

産業カウンセラーの独り言・・・ ☆夏のメンタルヘルス☆

こんにちは、チャレジョブセンター鴻巣の芳賀です。 埼玉は連日30℃越えでとても暑いですね。東北出身の自分にはなかなか答える天気ですね。もう個人的には夏バテアラート📢が鳴っております。ちなみに夏にはもう一つ注意したいものがあります…それは夏バテととても症状の似た「夏 ...

〇●余暇活動でリフレッシュ チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です梅雨が明け、暑くなりましたね。あまりに暑いので休み時間に皆さんでアイスを食べました。冷たくておいしい!!本日の土曜余暇の時間は、「七夕の笹の解体作業」と「UNO大会」を行いました。前半は、笹の解体作業です。笹の幹を切る人、切った幹や笹の葉をまとめる人、 ...

〇●今日の事務作業セミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日の事務作業セミナーの内容をご紹介します。事務作業セミナーはメンバーさんが実際にやりながら学んでいくセミナーです。本日は「郵便物の発送」についてです。まず初めに、適切な封筒を選びます。封筒には、「定形」と「定形外」の二つがあるため、送りたいものにあっ ...

〇●制作セミナー 海 チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です7月の制作セミナーは、「海」をテーマに制作しました。大きい水色の模造紙を海の中と見立てて、海の生物を作ってのりで貼り付けていきます。色紙を使って、魚やサンゴ、潜水艦などを、自由に作っていきます。マスキングテープやスパンコールを使って魚に模様を付けたり、 ...

〇●土曜余暇・映画 鬼滅の刃 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です今回の土曜余暇は映画鑑賞をしました。映画はあの「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」です!「コロナ禍で見に行けなかったから見たい!」とのリクエストがあり、じゃあ土曜余暇で見よう!ということになりました。すでに見たという方もいらっしゃったので感想を聞くと、ひと ...

はじめてのワンピース講座*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。7/7七夕の日、メンバーさんのIさんがプレゼンテーションをしてくれました。題して「はじめてのワンピース講座」。私自身、もちろんワンピースが大人気なのは知っていますが、内容をどれくらい知っているかというと…主人公がきっとルフィ?職業はたぶん海賊… ...

〇●アンガーコントロールを知る チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です「カッ」となり怒ってしまうことありますよね。「アンガー」は「怒り」のこと。すぐに怒ってしまう方にアンガーコントロールの方法を一緒に学んでいただいています。まずは「自分」を知ること、怒りを感じた時にどんな体の状態になっているか知る、怒りを起こす元の気持ち ...

チャレジョブセンター鴻巣です。聖火リレーがスタートしました。(写真多め)

こんにちはチャレジョブセンター鴻巣、スタッフ阿部です。鴻巣市では本日(7月8日)、鴻巣宿おおとり公園から聖火リレー🔥がスタートします。チャレジョブセンター鴻巣から目と鼻の先に「おおとり公園」があります。これは昨日の写真。人もまばら。☟今日はこんなに人が押し寄せまし ...

〇●七夕の日のチャレくま チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です今日は七夕ですね。曇りなので天の川を見ることはできなそうなのは残念です皆さんは、七夕に願い事はしましたでしょうか?以前にブログでご紹介したチャレジョブ熊谷の笹には、手作りの七夕飾りと一緒に、さまざまな願い事が書かれた短冊が吊るされています。あのあとも利 ...

〇●事務作業セミナー チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日より新しく、「事務作業セミナー」がスタートしました!今日は、「契約書の袋とじのやり方」と「ポスターのファイルへの閉じ方」をやりました。契約書はとても大切なもの!複数枚ある契約書が、もしバラバラになって紛失してしまったら…大変ですよね。そのためにも、 ...

初級タイピングセミナー☆チャレジョブセンター鴻巣

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣の北島です。 チャレジョブセンター鴻巣では、毎週月曜4限に初級タイピングセミナーを行っています。 セミナーが始まってから3か月が経ち、アルファベットを覚えるという段階から実際にキーボードを使って練習するという段階になりました! セミナーを実際に ...

SST(無人島には何を持っていく?)

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣の北島です。 突然ですが、皆さんは無人島に取り残されてしまった場合、皆さんならどうしますか? 今週のSSTはそれについて考えていきます。    まずは参加者それぞれが、無人島に必要なものを4つ選びます。「テント」や「毛布」など身を守れそうなもの ...

【桶川センター】HSPセミナー開催中!!

皆さまこんにちは。 チャレジョブセンター桶川の金井塚です。今日は、先日から開始した「HSPの方に向けた就労セミナー」についてのご紹介です。 「HSP」とは“ハイリー・センシティブ・パーソン”の略で、「とても敏感な人」とも訳される、アメリカの心理学者 エイレン・N・アーロン博士が1 ...

〇●七夕飾り作り チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です7月といえば「七夕」ですね。チャレジョブセンター熊谷では、笹に飾る七夕飾りを作りました。笹は天井まである高さのものなのでかざりがいがあります。飾りは、折り紙で作ったあみ飾りやちょうちん、わっかをつなげたものや、織姫様と彦星様のイラストなどさまざま。皆さ ...

7月スケジュール*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。遅くなってしまいましたが、7月のスケジュールのお知らせです。今月は土曜日通所が2回あります!10日の「うちわ作り」と17日の「健康セミナー」です。大人気の健康セミナーでは「味覚」について学びます。「デブ味覚」と「やせ味覚」があるそうです!!もち ...

〇●倉庫作業セミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日より新しく、「倉庫作業セミナー」がスタートしました!倉庫作業は、倉庫内に保管されている商品の荷受けや出荷などを行う、大切なお仕事。このセミナーは、「出荷される商品が伝票に書いてあり、その伝票をみて商品をピッキングしていき大きな箱に詰めていく」という ...

鉄道シリーズ ~ 転車台あります ~

就労移行支援事業所チャレジョブセンター桶川です。 コロナ禍での「おうち時間を楽しむ」のアイテムとして人気の「ペーパークラフト」!センターでは訓練の一環として取り入れていることは以前からご紹介しています。 以前から電車シリーズを作っている訓練生が、少し大きなものを完成させました。  ...

【桶川センター】就活フリートーク☆今日はサプライズも有りました!!

皆さまこんにちは。 チャレジョブセンター桶川の金井塚です。今日は、多くのメンバーさんが参加して下さる、「就活フリートーク」です。 ・・・が、今日はサプライズで実習生の方がマジック(手品)を披露して下さいました!トランプを1枚選んで、それをトランプの束に戻してから、一番上のカードを ...

〇●ラジオ体操! チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です朝の朝礼が終わるとみんなでラジオ体操をします。平日はラジオ体操第一を行い、土曜日は第二を行っています。朝から身体を動かすと、気持ちがいいですよね。まだ覚醒しきっていない身体が、ゆっくりと目覚めていくのを感じます。会社によっては朝や昼休み後にラジオ体操を ...

〇●MOS合格! チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですチャレジョブセンター熊谷から、MOSワード2019とMOSエクセル2019の合格者が出ました。おめでとうございます!「試験」となると、やはり、緊張しますよね…。チャレジョブ熊谷は、MOSの試験会場に認定されているので、いつも訓練をしている場所で試験を受 ...

今週の一冊*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。先日絵本作家のエリック・カールさんが逝去されました。91歳でした。エリック・カールさんといえば「はらぺこあおむし」なのでしょうが、私はこちらの「とうさんはタツノオトシゴ」が大好きです。チャレジョブセンター浦和では「今週の一冊」というコーナーを作 ...

〇●パソコン訓練 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日はパソコンの訓練の様子をご紹介。ひとくちに「パソコンの訓練」といっても、チャレジョブセンター熊谷にはいろいろなパソコン関連の訓練があります。たとえば、WordやExcel、PowerPointなどのマイクロソフトオフィスのソフトの操作を覚えてMOS ...

〇●6月制作セミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です 6月の制作セミナーは、モビールづくり。チャレジョブセンター熊谷の天井に吊り下げる飾りを制作しました。6月で「梅雨の季節」ということで、和柄の折り紙でオシャレな傘を作ったり、好きなアニメキャラクターのテルテル坊主を作ったりされていました。また、モビール ...

避難訓練を行いました!

※避難訓練です。実際には地震や火災は発生していません※ 本日10:20「地震が発生しました!窓の近くや上から物が落ちてきそうな場所からは離れ、机の下にもぐり机の脚をもってください」と教室内にアナウンスが流れました。    メンバーさんがきちんと安全姿勢をとれているか、室内に危険な ...

あなたの怒りはどこから??チャレジョブセンター鴻巣です。

こんにちは。チャレジョブセンター鴻巣の阿部です。 本日、3限目のセミナーは「SST(ソーシャルスキルトレーニング)」です。芳賀講師が担当。  今回のテーマ「ストレスマネジメントとアンガーマネジメント」。 アンガーマネジメントとは・・・怒りの感情と上手に付き合っていくメソッド。 下 ...

7月広報できました(^^♪

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣 吉田です☺7月の広報から三つ折り訓練がしやすいように横向きの紙面に変更しました。    表紙になる部分や中の一面で教室や活動の様子など写真で紹介していきます。7月号では模擬作業中の楽しそうな表情を激写📷✨(わざわざマスクを外し ...

〇●お昼休みのひとコマ チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですお昼休みに始まった、利用者様vs職員による将棋対決!チャレジョブ熊谷では、余暇グッズの一つとして将棋のセットが置いてありますが、会話の流れで対局することになったようです。利用者様も職員も、お互い将棋は久しぶり。対局は和やかにスタートしましたが、局面が進 ...

〇●今日のお弁当なんだろな チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日はチャレジョブ熊谷のお弁当についてご紹介します。お昼のお弁当は管理栄養士が考えたバランスのとれたメニューで、塩分、カロリーにも気を使っています。それぞれのメニューに塩分カロリーが記載されており健康に気を使っている方にはピッタリです。メニューも1日に ...

☀明日も暑いようです☀

こんにちは☀ チャレジョブセンター鴻巣 スタッフの阿部です。  仙台から鴻巣に来て早7ヶ月が経ちました。 こちらは6月でもこんなに暑いんですね💦 チャレジョブまで自転車で通っているのですが、駐輪場までの帰り道、夕日がとてもきれいでした。”明日も暑くなるんだろうな” ...

〇●今日も体を動かしています チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですフィットネスセミナー、別名「マッチョ部(利用者様命名!)」は、本日も元気に活動いたしました。本日は梅雨前とは思えないほど暑かったので、前半はゆったりと、イスに座ってできる体操をしました。そして後半はswitchのゲームソフト、リングフィットで元気に運動 ...

ビジネスマナー ~メイク編~

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣、吉田です☺ 今月から新しいセミナーを全4回で開催いたします。先週第一回を実施しましたが、いつもとは毛色の違うセミナーに楽しかったの声を多数いただきました  『ビジネスマナー ~メイク編~』ということで、おしゃれでかわいいメイクもいいですが、、 ...

〇●ナンクロは難しい チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です「ナンクロって何ですか?クロスワードとは違うんですか?」ナンクロの雑誌を新たに購入すると、さっそく興味を持たれた利用者様から質問がありました。ナンクロとは、「ナンバークロスワードパズル」のこと。白と黒のマスがあり、一見クロスワードと同じに見えますが…な ...

6/3 ジョブパスセミナー☆チャレジョブセンター鴻巣

チャレジョブセンター鴻巣の北島です。 本日は1.2限目を使って、名刺の交換・案内の仕方について学びました。    講師と受講生のUさんが名刺交換をしている様子です。ただ今回は新入社員や派遣社員が名刺を持ってない状態で会社に伺うというシーンで行いました。 「名刺を持ち合わせておりま ...

〇●モザイクアート完成 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です長い期間をかけてようやくモザイクアートが完成しました。「秩父鉄道 ラッピング電車」です。数人で色塗りをすること数カ月。組立作業をずっとやっておらずこのたび「やります!」と手を上げていただいたメンバーさんが組み立ててくださいました。モザイクアートは色を塗 ...

〇●事務作業訓練 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですチャレジョブ熊谷では、事務職に就職を希望する方が多くいらっしゃいます。事務ではパソコンを使った作業がありますが、それ以外の訓練では、ファイリングやコピーや名刺整理など様々な事務作業があります。そのうちの一つでファイリング訓練があります。①まずは書類を分 ...

〇●手芸作品紹介 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です午後の時間になると手芸をしているメンバーさんがいます。今日はカチューシャをの飾り付けをしていました。無地のカチューシャにお気に入りの生地を貼ってオリジナルのカチューシャのできあがりです。和柄がかわいいですね。 訓練につかれると手芸や作品作りをしています ...

中級タイピングセミナー☆チャレジョブセンター鴻巣

チャレジョブセンター鴻巣の北島です。本日は中級タイピングセミナーを行いました。  中級タイピングセミナーでは、実際にキーボードで打って、指の位置をしっかりと確認します。   今日は8回目ということで、50音を1音ずつ押していきました。また、文章を使いながら集中的に文字の練習をしま ...

HSPセミナー開催中!☆チャレジョブセンター桶川

皆さまこんにちは。 チャレジョブセンター桶川の金井塚です。今日は、先日から開始した「HSPの方に向けた就労セミナー」についてのご紹介です。 「HSP」とは“ハイリー・センシティブ・パーソン”の略で、「とても敏感な人」とも訳される、アメリカの心理学者 エイレン・N・アーロン博士が1 ...

お仕事って何種類位あると思いますか?☆チャレジョブセンター桶川

皆さんこんにちは。チャレジョブセンター桶川の金井塚です。 実は私は、いままでに7種類ぐらいの仕事を経験してきました。 大学を出てすぐの①スーパーマーケットの販売員を皮切りに②介護職③鉄道の駅係員④鉄道車掌⑤スーパーマーケットの店長⑥就労支援員⑦施設長  ではここで、質問です。「日 ...

〇●チャレくま通信 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですチャレくま通信5月号ができましたので掲載します。裏面はメンバーさんに描いていただいたキャラクターです。ほっこりとかわいいですね。チャレくま通信をタップしてみてください。↓↓↓  +++++++++++++++++++チャレジョブセン ...

6月スケジュール*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。6月のスケジュールが出来ました!6月は土曜日通所がないので、ご見学・ご相談につきましては平日にお願いいたします。そのかわり平日は毎日何かしらのセミナーで皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来そうです。スペシャルイベントの筆ペンセミナーは梅雨明けを ...

神々しいお姿!!奈良の大仏 チャレジョブセンター桶川

就労移行支援事業所チャレジョブセンター桶川です。 事業所で人気のペーパークラフト。先日、いくつかのお城に挑戦した方が、今回は奈良の大仏を作成しました。 奈良の大仏は、実際にご覧になった方も多いと思います。 で・・・そのお姿がこちら・・・   このクラフトを提供してるサイトでは、東 ...

6月のカレンダー☆チャレジョブセンター鴻巣

こんにちは。チャレジョブセンター鴻巣の北島です。   今月は土曜通所がないため、平日のみ開所しています。 また、水曜3限のビジネスマナーではメイク編が4回と身だしなみ編が1回の計5回を予定としております。それ以外は通常通りセミナーを行いますので、ぜひ一度体験にお越しいただければと ...

ビジネスセミナー エレベーターにお客様と乗る場合。チャレジョブセンター桶川

就労移行支援事業所チャレジョブセンター桶川です。 本日はビジネスマナーセミナーを行いました。    質問です! Q.お客様とエレベーターに乗ります。 どんな順序で乗りますか? A1. あなたが先に乗って、エレベーターの中でお客様が乗るのを待つA2. お客様が先に乗り、降りるときは ...

〇●ニュースなセミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です今日のセミナーをご紹介します。 「社会に関心を持とう」というセミナーです。こちらはニュースや時事問題を皆で知り意見を言ったり考えたりするセミナーです。少しでも社会に関心を持っていただきたく開講しております。本日のテーマは「家電の需要がふえている」ことや ...

〇●アロマテラピー 特別セミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですアロマテラピーの特別セミナーを開催しました。今月の制作セミナーで作った石粉粘土にアロマで香りをつけます。折角なのでアロマテラピー検定保有者の職員がアロマテラピーのミニ講座を開催しアロマの勉強もしました。その後は実際に色々なアロマの香りを嗅いで自分で気に ...

〇●制作セミナー 色塗り チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です制作セミナーの続きです。先日は粘土で形をつくりました。今日は着色です。アクリル絵の具を使って色をつけました。また色を付けると見た目もきれいになり、個性がでてきます。みんなでワイワイと色をつけているのは楽しいですね。制作セミナーでは個人ではなかなかできな ...

〇●制作セミナー 粘土 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です今日は制作セミナーの日です。今回は石粉粘土を使って小物つくりです。初日は粘土で形つくりです。ハートや卵や月やケーキや・・それぞれ思い思いのものをつくりました。グラスに粘土をつけて立体的な置物もできました。今日は形つくりまでで乾いたら色塗りをします。でき ...

母の日はどんなふうに過ごしましたか? チャレジョブセンター桶川

就労移行支援事業所チャレジョブセンター桶川です。 5月9日は「母の日」でした。皆様はどんなふうにその日を過ごしたでしょうか??? 何も用意していなくて慌てて、お花屋さんへ行くと、同じように忘れていた人たちでいっぱいで、お花が売り切れたとか・・・・・    ↑ これはペーパークラフ ...

PAGE TOP