新着情報・お知らせ

〇●iPadイラスト制作 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。当センターの訓練には、「制作」があります。制作は、手先の訓練になるほか、パソコン訓練のリフレッシュなどにもなりますので、オススメですよ♪内容としては、モザイクアートや、スクラッチアート、ペーパークラフトなどがあります。そして先月より、新たに『iPad ...

「社会福祉士のひとりごと」職員コラム☆チャレジョブセンター浦和

こんにちは!チャレジョブセンター浦和の鈴木です。(*^▽^*)社会福祉士としてチャレジョブセンター浦和に採用されてからはや1ヶ月。たまに職員コラムとして皆様にお伝えできたらと考えています。 新たな出逢いにソワソワ・ドキドキする桜の季節がすぎ、心待ちにしていたゴールデンウィークも終 ...

〇●5月の制作セミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。5月制作セミナーの日!制作セミナーでは、月に1回、毎月違ったテーマで作品制作を行っています。今月の制作セミナーのテーマは「壁かけ時計」作りです!手作り時計キットと、コルクシートと色紙を使えば、簡単に作ることができます。皆さんさっそく、好きな色の画用紙 ...

【チャレジョブ桶川】フラワーガーデン萌(もえ) 土曜日 外プログラムのご紹介

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。 さて、今回の内容は、先日の土曜日(5月14日)の外プログラムで行った「フラワーガーデン萌」です。 もともと、「訓練室に緑が欲しいですね」と話していたことから、何人かでフラワーガーデンに行って植物を選ぼう、ということになりました。  「フ ...

〇●5月のお弁当新メニュー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。当センターでは、お昼のお弁当を無料で提供しております。現在も多くの方が、このお弁当のサービスを利用されています。ほぼ毎月、新メニューが登場するのも嬉しいですね。 ということで遅ればせながら、5月のお弁当に新メニューが登場しましたので、ご紹介いたします ...

〇●モザイクアートはじめました チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。当センター内には、「秩父鉄道」を題材にしたモザイクアート作品が飾ってあります。モザイクアートとは、さまざまな色のタイルを組み合わせて、一つの作品を作り上げるアートのこと。写真とはまた違った味が出て、とってもきれいなんですよ♪ということでまた、新たにモ ...

Access1000点合格㊗*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。スゴイことが起きました!チャレジョブセンター浦和で初めてのMOSAccess(Expert)試験だったのですが、Tさんが1000点満点をたたき出しました!私自身も久しぶりの試験監督だったのでこんな素敵な瞬間に立ち会えて本当に幸せでした。「1問自 ...

【チャレジョブ桶川】チャレジョブタイムス 5月号のお知らせ

チャレジョブセンター桶川です。チャレジョブセンター桶川では広報誌「チャレジョブタイムス」を、利用者さんの中の広報部のメンバーに作っていただいています。 広報部のみなさん、ありがとうございました! 5月号は、SSTセミナー、ペパークラフト(合掌造り)、5月の予定などのお知らせです。 ...

〇●PC基礎セミナー チャレジョブ熊谷

チャレジョブセンター熊谷です。皆さん、ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?中には、楽しみすぎて夜更かししてしまった!という方もいらっしゃいました(笑)。連休を楽しんだあとは、少しずつ、元の生活リズムに戻していきましょう。さて、本日は「PC基礎セミナー」についてご紹介いたし ...

〇●ペーパークラフト チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。明日からゴールデンウィーク♪ぜひこの機会に、しっかりとリフレッシュをして日ごろの疲れを癒してくださいね。本日は、制作の訓練のひとつである「ペーパークラフト」をご紹介いたします!ペーパークラフトは、紙に印刷された展開図を切ったり貼ったりして、立体作品を ...

5月スケジュール*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。5月のスケジュールが出来ました!5月から「ジョブパス」が復活します!社会人経験と福祉の両方の視点から鈴木さんが講師となりセミナーを開催します。土曜日通所は5月も2回。5/14はアクセサリー作り母の日のプレゼントには間に合わないので、ご自身が楽し ...

〇●アイスコーヒーはじめました チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。昨日は、とっても良いお天気でしたね。朝から、「暑いですね」「今日の熊谷は28℃になるそうですよ!上着はいらないですね」なんて、ご利用者様が話していらっしゃいました。本日は昨日よりは涼しくなりましたが、とはいえなんだか蒸し暑さがあります。ということで… ...

城山公園に行ってきました。(チャレジョブセンター桶川です)

こんにちはチャレジョブセンター桶川です。先週の土曜通所はみなさんで「城山公園」に行ってきましたよ23日は非常に天気がよく(前回も書いたような気がしますが…💧)お散歩日和でした。広場でひとしきりドッチボールで遊んだ後、四葉のクローバー探しがスタート。そのとき、1人の ...

セミナー:やる気が出ないときには・・・

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。今回は、セミナー「やる気の出し方」をご紹介します。       やる気の出し方の例をいくつか挙げてみました。                         これらの対応策(たいおうさく)を、「簡単」・「難しそう」と、「すぐ効果が出そう」 ...

土曜日通所「ゲーム大会」*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和です。本日の土曜日イベントは「ゲーム大会」。じゃんけんで勝った人からやりたいゲームを選んでみんなで実施。なんじゃもんじゃ→UNO→ワードバスケット→トランプ(大富豪)→かるたこのようなプログラムでの大会運営になりました。SSTで使ってから皆さんが大好きにな ...

セミナー紹介「自分もニッコリ、相手もニッコリ になる方法を考えよう!」

こんにちは。チャレジョブ桶川です。 今回は、セミナー「自分もニッコリ、相手もニッコリになる方法を考えよう!」の内容をご紹介します。          この4つのほかにも・・・  これも時には大事なことです。 この5つのパターンは、誰の中にもあるものです。 どのパターンもしたことが ...

〇●データ入力訓練 チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。本日は、当センターの個人ワーク内容のひとつ、「データ入力」をご紹介いたします!その名の通り、伝票を見ながらデータをパソコンに入力していくワークです。伝票には、配送伝票・アンケート・在庫管理などさまざまあり、種類豊富!それぞれ入力する内容が異なるので、 ...

広報誌4月号*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。4月の広報誌が出来上がりました!4月号は新しく入った2名の職員のご挨拶。2名とも福祉・医療の専門家ですので是非安心して相談して頂けたらと思います。 お手元に届くよう、発送作業を急ピッチで実施しておりますが、もしお手元になかったり、複数部ご入用の ...

チャレジョブセンター鴻巣 ☆避難訓練☆

お久しぶりです。チャレジョブセンター鴻巣の北島です。  今日は避難訓練を行いました。避難訓練では、お弁当を温めているスチーマーから発火した状態を想定しています。 地震が発生し、一斉に非難するように伝えられました。利用者さん&職員が一目散に出口へと向かっていきます。   非常事態を ...

ハナミズキ🌸チャレジョブセンター鴻巣2

こんにちは(^^)/チャレジョブセンター鴻巣2吉田です。 今日は昨日とは打って変わって青空が広がり春の陽気でとても気持ちいいですね🌸お昼ご飯の後はお昼寝をしたい気分です♪(春に限らず!!)  駐車場のハナミズキと青空のコントラストがとてもきれいだったのでパシャリ& ...

「高級宝飾店?」レジンクラフト*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。毎週金曜日メンバーさんがレジンアクセサリーを作るのが1週間のルーティーンになっていて、その作品の一部は見学者様がいらっしゃった時にプレゼントしているのですが、「プレゼント用を作るのも楽しいけど、おーよくできた!という作品はディスプレイ用に飾りた ...

〇●チャレくま通信4月号 チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。チャレくま通信4月号ができました。お花見に行ってきたこと、土曜余暇のことから就職者のご報告まで記事になっています。今回もメンバーさんのイラストが載っています!いいネ ++++++++++++++++++チャレジョブセンター熊谷では随時見学を行っており ...

〇●万華鏡 チャレジセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。4月の制作セミナーは「万華鏡」作り♪「今日は万華鏡を作りに来た!」というご利用者様もいらっしゃって、気合は十分です!ということで、さっそく制作スタート。万華鏡は、筒と、中に入れるメッキシート、筒の両側にはめるキャップ、それとビーズで、簡単に作ることが ...

お花見に行ってきました。(チャレジョブセンター桶川)

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。先週の土曜日は利用者のみなさんと「桶川駅西口公園」まで桜を見に行ってきました。この日はとても天気がよく、そしてとても暑かった🌞(;^_^A桶川の桜もほとんど葉桜になっていましたが、桜吹雪がきれい🌸公園でドッ ...

土曜日イベント「お花見」*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。9日の土曜日通所はお花見でした。先週ずっとメンバーさんから「もう桜終わってるんじゃない?」「お花ありますか?」という声をかけられましたが大丈夫です!きちんとお花見スポットリサーチしました!近隣の北浦和公園の桜は少しさみしい感じになっていたので、 ...

〇●新メニューです チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。チャレジョブセンター熊谷のお弁当に、またもや新メニューが登場です!「4月の新メニューが出ましたよ」という職員の声を聞き、「新メニュー出たんですか」と興味を示されたご利用者様が、新メニューのお知らせの紙を見に来られました。その気になるメニューは…、『鶏 ...

〇●ウノ大会 チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。本日の土曜余暇は「UNO大会」。当センターの土曜余暇として恒例となっているカードゲームです。今回も、とても白熱した試合となりました!特に、本日激戦になった理由は…、通称「悪魔のカード」です!「悪魔のカード」とは、ご利用者様が本日作った、オリジナルカー ...

「埼玉スタジアムの桜」モザイクアート*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和のモザイクアート番長こと大川です。浦和大好きシリーズ第5弾!「埼玉スタジアムの桜」ついに完成しました!今回はA4用紙63枚の作品です。全体のバランスがとてもよくて青空とスタジアムと桜並木が本当によく映えます!!メンバーさんからも職員からも今回は特に評判が良 ...

〇●MOSエキスパート チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。今日、MOSエクセルエキスパートを受験された方がおり、見事合格されました。おめでとうございます!「エキスパート」レベルは一般的なレベルと比べてより専門的で、難しい試験です。一般的なレベルでも十分にエクセルの知識が身につくのですが、最近は「エキスパート ...

〇●休み時間にどうぞ チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。4月になりました!昨日は大変冷えましたが、本日からはまた暖かくなるようですね。気温差は、知らず知らずのうちに私たちの身体にストレスを与えているもの。毎日、しっかりと服装調整することが大切ですね。さて今回は、チャレジョブセンター熊谷にある、お飲み物など ...

〇●熊谷桜堤 お花見 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。3月も本日で終わり、明日から4月に入りますね!4月は新年度が始まる節目の月。色々なことがありますが、まずは体調を整えて、今年度も気持ち新たに取り組んでいきましょう。そして、この時期と言えば『桜』の季節!本日は桜を見に、熊谷の桜の名所「熊谷桜堤」までお ...

4月スケジュール*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。4月スケジュールが出来上がりました。年度初めということで「電話応対セミナー」も初級を開設!チャレジョブセンター浦和に通い始めて日が浅い方や就労経験がない方はまず少人数の初級で自信をつけてもらいたいと考えています。土曜日通所は4月は2日間。9日は ...

〇●4月のセミナー予定 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。4月からのセミナー予定ができました。パソコン関連のセミナーはPC基礎、タイピングメールセミナーです。ビジネス系はビジネスマナー、ジョブパス、電話応対、事務作業、作業体験。フィットネスや制作セミナーもあります。こちらのセミナーは体験可能ですのでご興味の ...

メンタルケア・セミナー(セルフケア)の7回目です。(チャレジョブセンター桶川)

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。さて、今回は【メンタルケアセミナー】 の紹介です。今回のテーマは「大切なことを先にする」です。4つのチームに分かれてみなさんに考えていただきました。(以下の4つの項目を振り分けていただきます。)①大切で、急ぐこと②大切で急がないこと③大切 ...

土曜日イベント「卒業式」*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。本日の土曜日イベントは「チャレジョブセンター浦和卒業式」。3月末で卒業される方が複数いらっしゃいましたので、チャレジョブセンター浦和では初の「卒業式」を開催しました。まずは卒業されるKさんの「決意の言葉」。Kさんは4月から政令指定都市の公務員に ...

〇●絵しりとり チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。本日の土曜余暇は「絵しりとり」を行いました!絵しりとりのルールは簡単。絵でしりとりをしていくのですが、その絵がなにか分かっても言うのは厳禁!文字も書いたらいけません。ではさっそく、絵しりとりスタートです!ゲームが進むにつれ、どんどん絵の自由度が高まっ ...

〇●朝礼のお話 ザリガニ  チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。朝礼での、職員によるの豆知識ご紹介コーナー♪本日は『アメリカザリガニ』についてのお話です。「皆さん、アメリカザリガニは知っていますか?」と問いかけると、複数のご利用者様が手を挙げられました。ザリガニ釣りをして遊んだことがある!という方も多いようですね ...

改めまして、チャレジョブセンター桶川(C室)のご紹介。(後編)

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。昨日に引き続き、チャレジョブセンター桶川では、どのような訓練をしているのか?!のご紹介をしていきます。C室では、手先作業のみならずパソコンのデータ入力の訓練もできます。 下の写真は「物品請求書」の入力中。カタログを見ながら品番、 ...

改めまして、チャレジョブセンター桶川(C室)のご紹介。

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。今回は、利用者のみなさんがどんな訓練をしているか?のご紹介です。チャレジョブセンターは他に4つのセンター(浦和・熊谷・鴻巣・鴻巣)があります。一番歴史があり、一番教室が”広い”のが桶川だそうです。 A室、B室、C室と分かれ、それ ...

〇●チャレ*くま通信3月号 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですお待たせしました。チャレ*くま通信3月号ができました。今月は「ニュースセミナー」の紹介やMOS試験合格のことなどが記事になっています。 ++++++++++++++++++チャレジョブセンター熊谷では随時見学を行っております。リモートによる相談も受け付 ...

SST「朗読劇発表」*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。今週のSSTの様子をお知らせいたします。SSTでは今週・来週で朗読劇の発表をします。今週は2グループが発表。脚本は前回同様メンバーのSさんです! こちらは「ドロドロ・トライアングル」一人の女性を二人の男性が取りあう朗読劇です。脚本家のSさん(左 ...

季節外れのサンタとトナカイ。(チャレジョブセンター桶川より)

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。こちらは、手先作業の一環として実施しているペーパークラフト。ご覧ください・・・見事でしょう?サンタのアップ。ペーパークラフトとは思えないほど精巧に組み立てられている・・・ こちらを作成したメンバーさん、どうしても昨年のクリスマス ...

〇●制作セミナー クリアケースDECO チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。3月の制作セミナーは「オリジナルクリアファイル作り」♪作り方は至ってシンプル。クリアファイルにアレンジした色画用紙を貼って、上から手貼りのラミネートフィルムでコーティングするだけです!さっそく、下地となる色の画用紙を選んで制作スタート♪選んだ画用紙に ...

〇●春の就職相談会 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷では、4月・5月に【就職相談会】を開催します。就職活動や生活、障害のことなどのお悩みや様々な質問、疑問にお答えします。”就労移行”ってどんなところかな?働いてみたいけれど、どうやって就職したらいいのかな?何か資格をとってから就職したいな。パソコンの勉強をし ...

アンコールワット完成*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。ペーパークラフトでのアンコールワット竣工です!建築に携わったのはTさんです。トータル87時間(しっかりカウントされているのもすごいですよね)2か月かけての完成です。写真だと分かりにくいかもしれませんがかなりの大作です。 ドローン撮影を見ている気 ...

〇●明るいチャレくま チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です。「街中の温度計を見たら、朝なのに14℃もあった!」とご利用者様が教えてくださいました。暖かい!3月中旬とは思えないですね。皆さんの装いも一気に春らしくなりました!チャレジョブセンター熊谷の室内にも、窓から暖かな日差しがたっぷりと差し込まれてきます。せ ...

コミュニケーションで苦手なことはなんですか?(チャレジョブセンター桶川より)

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。先週行われた「SSTセミナー」は主に就業先での具体的な場面を想定してみなさんで一緒に考えてみました。事例①みなさんならどうしますか?いろんな答えが出ました。 が、、、参加者として感じたのはこの指示、なかなか曖昧ですよね?&nbs ...

接遇講座「アイロンがけ」*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和です。毎週木曜日2限は接遇講座です。今週の接遇講座では身だしなみを整える一環としてアイロンがけを実施しました。まずは花〇さんにお手本を見せてもらいます(笑)「アイロン持つの初めてなんですけど…」ととても緊張していました。でもとても上手!初めてとは思えなかっ ...

2011.3.11 14:46 (チャレジョブセンター桶川より)

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です。「東日本大震災」から11年目の今日、各地で当時の記憶を伝える行事が行われます。 チャレジョブセンター桶川でも、朝礼で当時のお話をしました。備えや、災害にまつわる知識など、ある程度の準備があるのとないのでは結果が違ってくると思いま ...

〇●映画鑑賞「だってしょうがないじゃない」 チャレジョブセンター熊谷〇

本日の午前のセミナーはお休み。代わりに、映画『だってしょうがないじゃない』を鑑賞しました!この映画は、発達障害と診断された映画監督が、発達障害である叔父「まことさん」の日常を3年間取り続けたという、ドキュメンタリー映画です。 部屋の電気を消し、イスを並べて、さっそく鑑賞スタートで ...

PAGE TOP