コミュニケーションと対人スキル【チャレジョブセンター桶川】
皆さんこんにちは。チャレジョブセンター桶川です。
就労においてよく耳にする「コミュニケーション力」と「対人スキル」。
この二つは、似ているようで少し意味が異なります。
「コミュニケーション力」とは、相手に自分の考えを伝えたり、相手の話を正しく理解する力です。
たとえば、職場で「この資料を明日10時までに100部作ってください。」と指示を受けたとき、「はい、わかりました」と返事をし、内容を正確に理解して行動にうつせること。
自分の意見を伝えるときに、相手が理解しやすいように話すこともコミュニケーション力です。
一方、「対人スキル」は、相手との関係を良好に保つためのスキルです。
挨拶をする、相手の立場を思いやる、空気を読むなどもこのスキルに含まれます。
「苦手な人との向き合い方」も、対人スキルのひとつですね。
ほどよい距離」で接することができれば、心の負担も減り、仕事もスムーズに進みます。でも「ほどよい距離」ってどういうこと?
無理に距離を縮めることはありません。
でも避けるのではなく、あいさつや必要なことをしっかり伝えてることができたらいいですね。
チャレジョブセンター桶川では余暇の時間やSST、プレセミナーなど各種セミナーをご用意しています。安心できる環境でいっしょに「ほどよい距離」を考えてみませんか?
☆チャレジョブセンター桶川は、PC・軽作業・手先訓練・セミナーなど、スキルの向上に役立つ様々な訓練をご用意しています。
☆障害(身体・知的・精神・発達)や難病等をおもちの方々の就労をサポートさせていただいています。
☆随時見学を受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問合せください 。
☆通所される方には、ご希望によってお弁当(昼食)をご提供しています。

【ご予約・お問い合わせ先】
問い合わせ専用代表電話:電話0800-800-0311
お問い合わせ専用:メール
就労移行支援事業所 チャレジョブセンター桶川
📞:048-789-5300(電話番号をクリックすると直接掛けられます)
桶川駅西口より徒歩約3分
*********************************
#就労支援
#桶川
#チャレジョブ
#見学
#訓練
#コミュニケーション
#対人スキル
#精神障がい
#発達障がい
#知的障がい
#身体障がい
#難病
**********************************