『1分間スピーチ』と『仕事中の服装』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所
チャレジョブセンター浦和です。
 
月曜日2限のセミナー、
ビジネスマナー』をご紹介♪
 
本日の内容はこちら。
1分間スピーチ(アイスブレイク)
仕事中の服装(本日のメイン)
 
まずは『1分間スピーチ』。
1分間で話をまとめるスキルは、
実はとっても大切。
面接の回答もおよそ1分と言われています。
 
コツとしては、
×「起承転結」ではなく
○「結論→理由」で話すこと。
 
「私は土日にしたことを話そうと思います。
 土曜日はまず『薬屋のひとりごと』を見て~」
 
皆さんだいたい55秒~1分10秒くらいで
まとめることができていました!
 
場が温まってきたところで・・・
本日のメイン内容、
仕事中の服装』に入ります。
 
 IMG20250331111507
 
1名に書記を担当していただき、
仕事中の服装のマナー違反について、
皆さんで話し合っていただきました。
 
汚れがあるのはダメです!」
 
が合っていないと、汚れるし危険」
 
「保育園で働いたことがありますが、
 ピアスやパーカーはダメと言われました!
 園児たちに引っ張られて危険だから…」
 
手荷物をコンパクトにする!
 メモ帳とかいろいろ…」
 
服装は通勤時からしっかりと。
 駅を降りた瞬間にはスイッチを入れる!
 どこでお客さまに会うか分からないから」
 
仕事中の服装といえば、
スーツ、オフィスカジュアル、制服、作業服、
・・・と色々ですが、
しっかりと想像を膨らませながら、
時に経験を交えて意見を共有!
 
良い勉強になりました♪
 
 
******************
#就労移行
#浦和
#チャレジョブセンター浦和
#セミナー
#ビジネスマナー
#アイスブレイク
#1分間スピーチ
#仕事中の服装
#結論→理由
#服装は通勤時から
 

よろしければシェアお願いします

2025年3月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP