防災センターで研修してきました【チャレジョブセンター鴻巣】
こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣です!
さて、今日の内容は ”防災” についてです。
皆さん日頃から災害が起きた時のための備えはしていますか?
災害といっても、自然現象(地震、台風、洪水、火山の噴火など)や人為的な行為(事故やテロ)によって引き起こされる様々なものがあります。
私も、東日本大震災があってからは、防災について少しずつ考えるようになりました。
ただ、今回の防災センターでの経験の中で、まだまだ備えが足りないなと感じました。
防災センターでの研修内容をご紹介しますね!
まずは、スイッチングシアターで、地震の怖さを再確認し、
災害が起きた時の気持ちへとスイッチしていきます。。
◇大地震の揺れを体験の様子↓
東日本大震災の時と同様の震度7を体験しました。
想像をはるかに超える揺れで、捕まっていても立っているのがやっとでした。
◇火災煙からの避難訓練
煙は上方に上がっていくので、低姿勢での移動が大事。また、煙をなるべく吸わないように布製の衣類やハンカチなどで鼻と口を覆う事が大事と学びました。
◇災害が起きた時の行動クイズ↓
たったひとつの判断ミスで生死を分けるかもしれない、、
チャレジョブセンター鴻巣でも、災害が起きた時のための防災訓練や、必要な備品を用意しています。
ここに通う利用者さんたちはもちろん、職員・地域の方の安全安心に備えておきたいと思います。
自分を守る事で、他人を助ける余裕を作る事ができるとも学びました。
皆さんも、今一度、防災について考え準備してみてください(^^)
************************************************************
チャレジョブセンター鴻巣では、随時、見学・体験を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
◆◆詳しいご案内をご希望の方は、当センターまでご連絡ください。
(学校や施設からのご相談もお待ちしております)
◆◆ ※こちらのサイトもぜひご参照下さい。
👉 https://www.challe-job.co.jp 「楽しいはここから」
◆◆◇就労移行支援事業所チャレジョブセンター鴻巣◇◆◆
Tel: 048-578-8782
Email: kounosu@challe-job.co.jp
************************************************************