就労準備ゼミ ~出勤時の時間管理~ 【チャレジョブセンター桶川】

皆さん、こんにちわ。チャレジョブセンター桶川です。
 
今回の就労準備ゼミは朝の時間管理についてディスカッションしました。
 
朝、何時発の電車で出勤すればいい?
そのためには家を何時に出る?
朝食を食べる時間はどのくらい?
何時に起床する?
アラームのセットは何時?
 
予定を立てる時、皆さんはギリギリ派ですか?
余裕をもって考えるゆとり派ですか?
 
今回のエピソードの主人公は、朝8時18分の電車に乗らなければ会社に遅刻してしまう白鳥さんです。
いつも時間ギリギリに家を出て駅まで走るという設定です。
 
走る②(600) 
走るのは危ないですよね。
 
急いだばっかりにつまずいて骨折したリアルな経験がある身としては、声を大にして皆さんにお伝えしたい‼
 
走らないで~‼‼‼ga-n01.gif
『後悔先に立たず』です。
 
走る(600)
 
 
 
さて、白鳥さんは何時に起きたらいいのでしょう。
するとWさんが「そもそもの睡眠時間が少ないから、起床時間というよりは寝る時間を早くした方がいいと思います。」と別の角度から問題提起!
 
 
安定した就労のためには生活のリズムがとても大切です。
特に睡眠と食事は、今日が終わったらリセットされるわけではありません。
明日の体調につながっていきます。とても大切な視点ですね。
 
Wさんの発言をきっかけに、白鳥さんの就寝時間を見直すことで余裕をもって家を出ることができるタイムテーブルが完成しました。そのおかげで、どうやら遅刻ギリギリの電車ではなく1本前の電車も目指せそうですよ。
 
さて、皆さんの朝はいかがですか?icon_arrowd.gif
 
 
チャレジョブセンター桶川は、PC・軽作業・手先訓練・セミナーなど、スキルの向上に役立つ様々な訓練をご用意しています。
 
☆障害(身体・知的・精神・発達)や難病等をもたれている方々の就労をサポートさせていただいています。
 
☆随時見学を受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問合せください 。
 
☆通所される方には、ご希望によってお弁当(昼食)をご提供しています。
 
 
【ご予約・お問い合わせ先】

問い合わせ専用代表電話:電話0800-800-0311  

お問い合わせ専用:メール

就労移行支援事業所  チャレジョブセンター桶川 

📞:048-789-5300(電話番号をクリックすると直接掛けられます) 

✉:okegawa@challe-job.co.jp

   LITALICO仕事ナビはこちらから

 桶川駅西口より徒歩約3分

マップ

*********************************
#就労支援
#桶川
#チャレジョブ
#見学
#訓練
#就職
#セミナー
#就労準備
#精神障がい
#発達障がい
#知的障がい
#身体障がい
#難病
**********************************

よろしければシェアお願いします

2025年3月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP