『広報誌封入』送付状を添えて*チャレジョブセンター浦和
就労移行支援事業所
チャレジョブセンター浦和です。
本日は、月に1度のセミナー、
『広報誌封入』がありました。
こちらでは、
実際に発送する広報誌の封入作業を
皆さんで手分けして行っています。
今回、封筒に入れるものは3つ。
・送付状
・広報誌3月号
・パンフレット
発送部数は105部です。
まずは広報誌などの三つ折り作業から。
3枚を重ねて折るのですが、
一番上に重ねるのは送付状です。
送付状には、
だれがだれに何をどれくらい送ったかを
受け取った人に伝える役割があるからです。
この送付状、
企業へ応募書類を送りたい!
というときにも同封するのがマナー。
覚えておきたいですね。
さて、三つ折り作業の一方で、
ハンコ押しを担当されているメンバーさんも。
『料金別納郵便』のハンコを
他にも、
封筒に宛名シールを貼ったり、
三つ折りし終わった書類を封入したり、
封を閉じたり・・・
皆さん、
流れ作業をしっかりとこなされ、
封入完了!
お疲れさまでした。
ちなみに広報誌3月号については、
後日に改めてブログでご紹介いたします。
お楽しみに♪
******************
#就労移行
#浦和
#チャレジョブセンター浦和
#セミナー
#広報誌封入
#送付状
#応募書類
#ハンコ押し
#料金別納郵便
#三つ折り
#流れ作業