お金のセミナー【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブ鴻巣です!
 
今週は、少し寒さが落ち着くようですね(*^▽^*)
我が家はチューリップの球根を植えました!
咲くのが待ち遠しいです。
 
利用者さんと話すと冬が好きと言う方も多く、、
こたつが好きです。と言う方も(#^.^#)
 
さて、今週はお金のセミナーで給与明細の見方を学びました。
 
今はデジタルで、受け取ることが多いですね。
メンバーさんには、
「昔は紙で手渡しされたなあ」と言う方もいれば、
就労経験がなく、もらったことが無いと言う方います。
 
給与明細には、①勤怠と②支給と③控除の欄があり、 
それぞれに、項目があります。
 
①勤怠の欄では、有休や残業時間等が書いてあります。
 
②支給には、各種手当等が記されてあります。
 
③控除には、税金や社会保険料などが記されてあります。
 
今回は就活セミナーでも扱った
③控除の社会保険について詳しくお話ししました。
image0
 
社会保険の控除は、給与から差し引かれ、天引きされるので、 少しがっかりした気持ちにもなりますが、 保険がどのように扱われるか理解できることで、その大切さがわかります。
 
これらにより賃金がどのように変わるのか、
どんなものが自分に当てはまるか、
会社によって手当や休暇の制度もそれぞれです。
ですので、給与明細で、確認していくことが大切です。
 
image1
 
給与明細を読み解くと、自分の賃金だけでなく、社会全体の構造がわかってきますね。
 
ちょっと難しい話でしたが、皆さん集中してセミナーに参加してくださいました!
 
また、皆さんの経験からも教えていただきながら、学び合いをして行きましょう♪
 
************************************************************
 
チャレジョブセンター鴻巣では、随時、見学・体験を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
◆◆詳しいご案内をご希望の方は、当センターまでご連絡ください。
(学校や施設からのご相談もお待ちしております) ◆◆
 
※こちらのサイトもぜひご参照下さい。 👉 https://www.challe-job.co.jp 「楽しいはここから」
 
◆◆◇就労移行支援事業所チャレジョブセンター鴻巣◇◆◆
Tel: 048-578-8782 Email: kounosu@challe-job.co.jp
 
************************************************************

よろしければシェアお願いします

2025年1月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP