レッツ!コミュニケーション🎵 多機能型事業所Agria【就労継続支援B型】
こんにちは(^^)/
Agriaは就労移行支援と就労継続支援B型が併設した多機能型事業所なので、就労移行で行われているセミナーへの参加も可能です(^^♪
最近は「こころかるた」というかるたを使って遊びながら『聴いたり』『話したり』するコミュニケーションワークをセミナーとして行いました

決まった質問が一つだけ書いてあるカードの中に、質問者が質問を選択できるまごころカードも混ざっており、この日はなぜかまごころカード率高しでした!!

など、それぞれに理由を添えて皆さん各々の答を発表することができました。

発表しないときには休憩というわけではなく、話している人に体を向けしっかりと聴く。相槌を打ったり共感したり、それもこのゲームの大事な要素!
誰かの話って自分には縁のない話だったり興味のない内容だったりということは、どうしたってあるものです。
その内容がわからなければその人との会話を楽しめないというわけではありません。
何が好きなのか、どうして好きになったのか、どんな考えなのか、、
話題のテーマはただのとっかかりに過ぎず、そこに発生する思考や感情に焦点を当てて話を聴くことが相手を知るために大事なことなのです。
これだけたくさんの人がいるのだから、相手の人が自分と違うことを面白いと言っていても、自分が相手の興味がないことが好きでも、少しもおかしくありません。
聴くことは知ること。
知っていくと自分とは違うことにも気づいてきますが、違うことが当たり前だからいいのです。
もちろんその思考や感情も、自分とは違うことのほうが多いですし、どうして?なぜ?と思うかもしれません。
理解できないことは受け入れにくいのも人間の自然な反応のひとつですが、
まずは「理解しないといけない」という思い込みをなくしてみるといいのかもしれません。
だって、自分と誰か、理解しきれないことのほうが多くないですか”(-“”-)”
というようなこのブログだって、何言ってんだかって言って、理解なんてしなくていいんです。まーそんな風に言う人もいるんだなってなもんです


【お問い合わせ方法】
お電話 048-598-3068 *スマートフォンから電話番号をタップでお電話いただけます
FAX 048-598-3069 *お問い合わせ時にはお名前、電話番号をご記載ください
メール kounosu2@challe-job.co.jp

#Agria #アグリア #埼玉県 #鴻巣 #多機能 #B型 #花 #エディブルフラワー #就労移行 #就労継続支援B型 #就B #精神 #療育 #発達 #身体 #バリアフリー #難病 #引きこもり #就職 #働く #障害 #働き方 #短時間 #送迎 #車通所OK #日中活動